日々高校に通い、大学進学を目指している生徒たちの真実の声、一部ですが知って欲しいと思い掲載しました。
【中学時代と高校生との勉強の違い】
生徒A:中学生の時のように、なんとなく上手くと思っていたけど、まったく想像通りにいかない。特に数学は、何十倍も速いし、内容も難しくて、学校の授業も実は全然わかりません。
中学時代に「勉強ができる」ことと、高校でどうかはほぼ無関係だと思います。南高生ですが、数学の授業わかってない人の方が多いです。どうしようもなくなる前に、クライマックス勧めます。天と地ほど違うから。
生徒B:中学の時のように勉強なんか、全然できません。だいたい疲れて帰るとやる気も出ないし、わからないから壁があります。昔は、「できる→やる気出る→やる」って感じだったと思います。できないものにやる気は出ません。この塾に入って、それが180度変わりました。本当です。
生徒C:高校に入って、自分はできないんだと思っていました。この塾に入る時、三者面談みたいな感じで、この塾の先生に言われてハッとしたことがあります。「家庭で子供の応援は良いことですが、できないものはやりようがありません。できるようになって初めて復習ができるのです。その最初の『できる』が学校では無理なのです。学校は、できるようにしないし、できる生徒は学校ではなく、個人の生徒が勝手にできるだけ。私ができるようにして帰しますから、そしたら家で復習ができます。」これを聞いて初めて、できないのは自分のせいではないのかも・・・と思いました。塾に入ってからは信じられないほどわかるようになり、家で勉強できるようになりました。最初からこの塾に入っていなかったことを後悔しています。
生徒D:私はあまり自信がなかったので、1年の春期講習会から塾に入りました。学校があまりに早く、そのペースでは塾がやっていないので、学校が先行してやった単元があります。塾の授業なしで、自力だけやってみましたがまったくわかりませんでした。簡単に言うと「何もわからない」感じです。何が大事で、受験ではどうで、何をすればいいかとか、何もわかりませんでした。でも、苦労だけは塾でやった単元よりたくさんしました笑。たくさんやって一番できない、最悪の効率で笑うしかありません。塾があるかないかは、生きるか死ぬかほど違います。絶対試した方がいいですよ。あと、学校が早いのは、大事なことを授業でやらないのが理由です。
生徒E:塾に入って何か月かした時、F先生に「人生変わるかもね」と言われました。塾に入る前の私は赤点ギリギリで、大学進学が無理そうでした。そんな私でも塾の授業はよく理解できて、懸命に勉強しました。そしたら点数が何倍にもなって、今はそれが普通ですが、塾に入る前まではアリエナイことでした。もう戻りたくないし、確実に人生変わったと思っています。そういう先輩方も多い(というか、途中入塾の人は全員)ので、これは私個人の感想じゃなく、多分事実です。高校に入ってからは下降の一途で、塾に入って上昇するパターン。でも、不安があります。塾に入る前の単元が、壊滅的です。どうして最初から入っていなかったのか・・・。あと、他の塾や予備校から来た友達や先輩がいますが、誰も成績変わらなかったそうです。だから、今ここにいるんでしょうね。
生徒F:私は塾に入ってわかったことがあります。それは、教えてくれる先生で何もかもが変わるということです。私が塾に入る前までの成績は悲惨そのもので、学校の先生からも「このままでは大学に入れない」と言われていました。実際そう言われる点数しかとってなかったと思います。自分ができないからしょうがないと思っていました。でも、実際は違いました。F先生(塾の先生)の授業はわかるし、問題が簡単に解けるのです。初めて自力で問題が解けている感じがしました。学校のテストの問題も以前より全然解けて、F先生は褒めてくれます。わかるように教えてくれて、元気になれる(前向きになれる)先生と、全然わからない授業をして、将来が難しくなる、暗くなる先生がいます。私は私ですが、別な人の感じがします。変なこと書いてすいません。
生徒G:私は高1の最初から塾に入っています。この塾では、先生が一人でしゃべってただ板書を写すのではなく、先生が生徒に質問をします。この時間は書き写す必要がない時間です。それで、大事なことを何回、何十回も生徒に答えるように聞いてくれます。塾に通えば、誰でも答えられるようになります。しかし、途中から入った人たちは、ほぼ答えられません。問題を解く上で欠かせない大事なことでも、学校だけでは何も身につかないのです。じゃ自分で勉強すればいいと思われるかも知れませんが、自分では何が大事か、解くときに必要になることが何か(未来に起こることを予見できるほど頭は良くありません)わかりません。実際私も、塾でとばした単元があって、それを経験しました。試験の高得点も塾の先生のおかげです。一番はじめから塾に入って本当に良かったです。迷っている方がいたら、絶対おススメします。多分、半年あれば中学校の10年分くらい差がつくので、最初から入った方がいいと思います。
生徒H:僕は母から言われ、高校入学前からクライマックスに入りました。母の知り合いの子供が札南で、この塾に来ていたそうです。学校だけを経験してないのでわかりませんが、多分塾なしなら死にます。学校は重要例題の解法もやらないし、大事な部分の説明もないし、毎日の天気予報のように言ったか言ってないかわからないこのも多いので、それで僕はできるようになる気がしません。事前に塾で習って知っているから聞き取れることも多いし。逆に、塾だけでもやっていけると思います。塾の方が1週間の授業時間少ないのですが、基本学校や問題集の問題は塾の先生がカバーしています。いつか、学校なしで、学校のテストで1番とかやってみたいです(笑) この塾に入ったら、僕の言っていること、普通に理解できると思います。マジで違います。大手の有名予備校に行ってる友達にも楽勝で勝てますよ。